家づくり関連ニュース

現場にて打ち合わせが行われました IN寝屋川市 O様邸

<スポンサードリンク>

工事が順調に進んでいる寝屋川市のO様邸。

この日は、これから施工が始まる「クロス」仕様打ち合わせが行われました。

実際に使用する場所を確認しながら、この場所にはこのクロスが良いんじゃないかとか、
この場所のこの箇所には、アクセントでこのクロスを入れてみようなどと、
より具体的な打ち合わせが行われていました。

クロス打ち合わせ
現場で使用するクロスの打ち合わせ中

実際にクロス如何によっては、部屋の雰囲気は全く異なってきます。

図面の上では分かり得なかった、細かい箇所なども確認しながら決めていくことが可能です。
同じ部屋でも、クロスを使い分け、ここのこの場所で違うクロスをもってきて、この辺を境界にしようなど、
企業の勝手な都合で、図面の上だけで無理やり決めさせられる、手法とは全く異なり、
かなり、手の込んだ事もイメージしながら打ち合わせをしていました。

奥様が中心に決めていきましたが、我々もここはこういう風にしたら良いんじゃないかとか、
ここは、少し冒険してもきっと面白いとか、あれこれアイデアを出し合っていました^^

非常に充実した、現場でのクロス打ち合わせが行われており、
一段と出来上がりが楽しみになってきています!


 
住宅CMサービス

御引き渡し後の3ヶ月訪問  IN大阪市 T様邸

<スポンサードリンク>

お引き渡し後の、3ヶ月訪問に行って来ました。

今回、お伺いしたのは大阪市のT様邸。
お引き渡しの頃は、まだ家具も入っていなくて、ガランとした感じがあったのですが、
今回、家具が入って完成した姿を見ると、感動的に仕上がっています^^

シアタールーム
シアタールームのような雰囲気のリビング

まず、リビング。
計画の段階から、シアタールームのようなリビングにしたいと言う事で、
配線計画やスピーカーの配置など、工務店さんの現場監督さんと詳しく打ち合わせを
されていました。

実際に出来上がった、リビングシアターの写真が上の写真。
ソファーに座ると、そこはまるで映画館のようです。

ちょうど、写真左下にある、腰壁と言う腰ぐらいの高さの壁があります。
この腰壁の手前は、ご主人の書斎コーナーとなっているのですが、
この腰壁の前にあるソファに座ると、まるでそこが囲われた空間のように感じることが出来ます。
この感覚が、映画館のような雰囲気を出していて、とても良いスペースを生み出しています。

また、調光(色自体も変色)が出来るダウンライトも効いていて、
まるで映画館で映画が始まるのを待っているかのように感じます。

そして、特別に高くした天井もその雰囲気を一層押し上げています!

また、ゲーム機やDVD、テレビ、プロジェクター、エアコン、照明、種々のリモコンを一つの
操作機で操作できるように実現した、「IREMOTE」と言う機器を用いると、
タブレットやスマートフォンからこれらの機器を操作出来ます。

この操作機の優れている所は、時間を指定してON・OFFしたり出来る点で、
スケジュール運転も可能です。

なんとハイテクなリビングシアターでしょうか。
このスクリーンを使って、ゲームをしているお子さんをキッチンから見守る奥さん。
子供達が何をやっているのかを把握出来ると言う点でも、GOODなのではと思います。

限られたスペースを思いっきり有効活用されたT様。
改めて、良い家が出来上がったもんだと感心しました^^

T様の強いイメージがあったからこそ実現出来ていると思います。
 


 
住宅CMサービス
←前へ
 

<スポンサードリンク>


「いいね」ボタンを押しても、あなたの友達にしか顔写真は見えません^^)
 
資料請求・お問合せ