現在、八尾市で計画中のK様。
K様の建築計画は、想い出深い現在の建物の一部で、
過去に増築した部分を残そうと言う計画です。
今日は、この残す部分が、建物の強度的にどの程度丈夫なものなのかを確かめるための
検査を行いました。
既存の基礎に鉄筋が入っているかの検査中
今日の検査では、主に建物の基礎についての検査です。
実際に、鉄筋が基礎に使用されているかどうか、
また、その鉄筋の太さがどの程度のものなのかを確認するために、
基礎の一部のコンクリートを壊して、内部の鉄筋を直接見る検査を行いました。
結果、鉄筋はキチンと施工されていて、強度的には問題無さそうです。
これらを八尾市に報告し、残しても問題の無いものだと認めて貰うための
協議が行われます。
少しづつですが、工事の開始に向けて進んでいます!
依頼する工務店さんを決められた柏原市のY様。
今日はその工務店さんで、以前に建てたOBさんを訪問されました。
門真市にある、このお宅は住宅CMサービスをご利用なさった住宅なのですが、
私も、外構工事が完成してからはお伺いしておりませんでした。
OBさん宅のリビングを見学中
久々にお会いしたのですが、相変わらずお元気そうで何よりです。
そして、とてもご親切に今回、計画されているY様に色々アドバイスして頂き、
Y様も大変ためになったのではないかと思いました。
1時間ほどだったのですが、実際に建てる際のイメージ作りや、
工務店さんの施工や提案の実力など、再確認出来たのではないかと思います。