家づくり関係のお話

北海道の北方総合研究所に行ってきました!

<スポンサードリンク>

北海道の旭川は、日本で一番寒い地域です。
札幌市から車で約2時間ほど走ると、旭川にたどり着く事ができます。
そんな北の果てとも言うべき場所に、日本で一番施設の充実した、
建築のための、総合的な研究所が設けられています。
その名も北方総合研究所、略して北総研。

今回、とある理由からその北総研を訪ねて来ました。

北方建築総合研究所
北海道の旭川にある、北方建築総合研究所(北総研)

まだ、雪の多く残る北海道。
今年は、かなり暖かい冬だったそうで、丁度私が旭川に訪ねた際にも、
雨が降っていました。
この時期に、雨が降ることは殆ど無いそうで、
本来であれば、雨でなく雪がまだまだ降る時期だそうです。

そんな中、辿り着いた北方建築総合研究所。
この施設では、建築おける材料や建物のあらゆる試験を行うことが可能だそうです。

実験施設
とある実験を行っている施設

私が確認してきたのは、家の外側と内側を再現して、
その間にある、壁の状況を確認するための施設。
この他にも、地震を再現するための施設や、吹雪を再現するための施設。
太陽の光にさらされる事を再現した施設など、様々な状況を想定して、
建物や材料を実験するための施設が備えられていました。

また、日本最大級の実験施設と言うことで、
建物自体にも様々な工夫が凝らされていました。

下の写真は、アトリウムと呼ばれるホール。
右側が実験施設のある建屋で、
左側が事務所のあるオフィス棟。
アトリウムを境に分けられています。

アトリウム
とても明るい空間が広がるアトリウム

この建物では、空調や照明を節約して省エネ化を図るための仕掛けが沢山あります。
オフィス棟は、アトリウムと外部の空間の間にあります。
そして、オフィス棟の外部側は窓が張り巡らされていて、
オフィス内には、窓からの明かりと、アトリウムからの明かりで、
まるで外にいるような感覚になります。

実際に、昼間に照明を使うことは殆ど無いそうで、
実際に私が訪ねた際にも、かなり曇った天気でしたが、
照明は使用されておらず、そんな中でもかなり明るい状態を保っていました。

明るいオフィス
まるで外にいるような明るいオフィス

逆に明るくなりすぎるための予防もキチンと考えられていて、
これだけ窓が多くても、構造的な問題がおきなような計画も
きっちり行われています。

この他にも、冬場に降った雪を地下に貯める貯蔵庫があり、
夏にはその雪の冷気を建物内に導入して、冷房の代わりとする仕組みもあります。
ただ、夏場はそもそも冷房を使う必要はあまり無いそうなので、
使わないことも多いそうです。

もちろん、寒い冬でも暖かく過ごすための断熱性能は、
バッチリで私が訪れた際も、暖かく過ごすことが出来ました。

こういった工夫は、住宅でも積極的に取り入れられるべきです。

 


住宅CMサービス
<スポンサーサイト>
<スポンサーサイト>
←前へ
次へ→
 
資料請求・お問合せ