家づくり関連ニュース

解体工事が始まっています! IN柏原市 Y様邸

<スポンサードリンク>

LCCM住宅を目指すことになっている、柏原市のY様邸。
いよいよ、旧家の解体工事が始まりました!

古き、良き時代の日本家屋といった感じの旧家です。
本来、リサイクル出来るであれば使えば良いなと思うような部分が
沢山あるのですが、その中でも梁と床の間にある床柱、
そして、欄間だけでも再利用しようと言う事になりました。
 

解体工事
徐々に解体工事が進んでいく

解体工事で、梁を取り出す事もなかなか難しいのですが、
1階になる床柱となれば更に難しくなります。

慎重に作業を進めていかなくてはならないのですが、
解体業者さんも見事に少しずつ少しずつ、作業を進めて行ってくれています。

無事、梁を取り出すこともでき、残るは床柱を取り出せれば、
あとは、解体あるのみです!


 
住宅CMサービス

建物が完成しました!   IN寝屋川市 O様邸

<スポンサードリンク>

工事が続いていた、O様。
建物工事が完了し、取り急ぎ鍵の引き渡しが行われました!
残るは、外構工事の完成を待つのみです。

玄関ホール
広々とした玄関ホール

かなり広めの玄関ホール。
リビング側との間仕切りが格子なので、とても明るくて、
爽快です!

ご高齢のお母さんのために、寝室から浴室までの間にある段差を解消するため、
スロープを取り入れられました。

格子間仕切り
ホールとLDKを間仕切っている、格子状の間仕切り

この格子の向こう側には、ピアノを置く予定です。
玄関を入ると、直ぐにピアノが視界に入るようになっています。

ホール側を暗くしないように、間仕切りは格子に。
階段はストリップ階段にしました。
また、本来壁となる、バッテンの入った筋交い部分も、敢えて覆わない事で、
奥側の明かりを確保しています。

吹き抜け
勾配天井まで抜ける、大きな吹き抜け

リビング上部の吹き抜けは、天井なりに高くなっています。
吹き抜けが大きく見えるような、照明の工夫もされていて、
爽快な広さとなっています^^

外構工事が完成すると、いよいよ工事も終了となります!
 


 
住宅CMサービス
←前へ
 

<スポンサードリンク>


「いいね」ボタンを押しても、あなたの友達にしか顔写真は見えません^^)
 
資料請求・お問合せ