住宅CMサービス

気密測定が行われました!     IN柏原市 Y様邸

<スポンサードリンク>

柏原市で建築中のY様邸にて、気密測定が行われました。
この建物においては、断熱材が家の内側と外側の両方にあります。
しかし、この建物においては、気密を取るための層は、断熱材になっていません。

気密測定
気密測定のための機械。

最近、多いのは断熱材が気密を確保するための兼用の材料になっているケースです。
断熱材としては、グラスウールと呼ばれるものや、吹付けウレタンと呼ばれる物を使う場合は、
兼用になるケースが多いです。

しかし、このY様邸においては、断熱材が気密を確保するためのメインの材料とはなっておらず、
防湿シートと呼ばれる、シート状の物が気密を確保するための材料とみなして、
気密施工を行っています。
同時に、この防湿シートは、屋内の湿気が壁の中に入っていかないようにするための
シートでもあります。ですから、意図しない箇所に穴があると、湿気がそこから壁の中に
入ってしまう恐れもあるのです。

ですから、このY様邸においては、気密の精度が、通常の気密以上に大切になってくるわけです。
(※ただ、もし仮に壁の中に湿気が入ったとしても、こもりっぱなしにならないような
 対策はキチンと行われています。)

Y様立ち会いの元、行われた気密測定。
測定の結果は、

C=0.68!

これは、Y様邸にから外に抜ける穴を集めて足すと、
その大きさが、iPhone4Sの2台分と、言う事になります^^
(ちょっと、分かりづらいかもしれませんが・・・)

この住宅では、窓に引違いと言って、窓がすれ違って開くタイプ(通常の窓と同じ開き方)の
窓が沢山使われています。ですから、ここからはどうしても空気が抜けるので、
そう言ったところから、ところどころ抜けている分が影響しているのだと思われます。

平成11年に定められていた、国の基準は C=5.0 以上と言う事でした。
この基準から比較すると、相当な性能です。
最近では、大手の企業でも C=2.0 程度を目標としているところも
多いようですが、それから比べても、倍以上の性能と言う事になります。

こう言ったことからも分かるのですが、かなり気密としては良い性能です。
増して、これから内装の壁等が取り付けられるので、更に気密の性能としては
良くなる事が期待されます^^

断熱施工が終わり、気密も充分に確保出来ました。
ここまで来れば、家の快適性に関する工事はほぼ完成したも同然です!

年明けの完成に向けて、順調に工事が進んでいます。

 


住宅CMサービス
<スポンサーサイト>
<スポンサーサイト>
←前へ
次へ→
 
資料請求・お問合せ