我々が事務局を勤める
大阪エコリフォーム普及促進地域協議会
に関連する活動として、
京都府の地球温暖化防止活動推進センターさんからのご依頼で、
Co2削減に向けて一般消費者と中小建設業者の省エネ技術を普及する協議会
(会員:京都府、京都府建設業協会、NPO法人コンシューマーズ京都)さんへの
省エネリフォームに関する、勉強会セミナーの講師をさせて頂きました。
我々は元々、「高気密・高断熱住宅」に関する研究を行っていましたので、
この分野に関しては、かなりの専門家です。
今回、実際に講師を行ったのは、弊社の木村です。

これから、省エネリフォームが普及されることにつき、消費者側や建築士側からの
知っておくべき知識などについてをお話させて頂きました。
Co2 削減に向けて一般消費者と中小建設業者の省エネ技術を普及する協議会さん自体も、
今後実際の省エネリフォームを通して、その効果検証などを進めていくとの事です。
このように、少しずつですが確実にエコリフォームの輪が広がっている感じです!
(エコリフォームとは、リフォームで家を高断熱化することです。)
住宅の断熱化に関しては、今後義務化の動きもありますので、注視していく必要があります!