住宅と言うのは一生で一番大きな支出が伴います。
数千万円ものお金がかかり、一番巨額のローンを組むことになり、多くの場合は、35年もの期間をかけてそのローンを返済します。
ですので、資金に対する計画は後のことも考えて、しっかり立てるべきです。
ここでは、住宅に関する資金計画を立てる前に、大前提として、知っておいてもらいたいことをお知らせします。
住宅ローンとは?返せなかった場合どうなるか?
住宅ローンと言うと聞こえは良いのですが、これはまず間違いなく借金であると言うことを肝に銘じてもらいたいです。
借りたお金は必ず返す必要があります。
返せなくなったら、当然その代わりになるものを払わなければなりません。
それが、借りるときに担保となる「土地」「家」であったり、保証人による肩代わりです。
つまり、返せなくなると「土地」や「家」を売ってそのお金に換えます。
しかし、通常それだけで全てが返せません。
なぜなら、「家」は買ったときの値段に比べて、売るときの値段が、ビックリするぐらい下がるからです。
足らない分は、チャラにしてもらえるかと言うと、そうは行きません。
通常の民間企業の住宅ローンでは、いったん足らない分をお金を借りる時に入った、保証会社が肩代わりをしてくれます。
これで、銀行への返済は終了。
ですが、肩代わりして貰った分はどうなるのでしょうか?
そうです、この分も当然返さなくてはなりません。
後には、厳しい取立てが待っているのです。
このように資金計画に失敗すると、まさに転落を味わう事になってしまうのです。
この中の話で、お気づきになりましたか?
「銀行」は、ほとんどリスクを負ってくれていないことを。
「銀行」が、一時期、住宅ローンの貸付にやけに力を入れていた理由はここにあります。
「会社」に比べ、借入額は大した事がないにせよ「住宅ローン」は、ほとんど確実に貸した金を回収できるのです。
貸した人間に返済能力が無くなれば、土地や家を売ったお金。
それでも足りなければ、保証会社から回収すれば良いのですから。
保証会社が倒産でもしない限り、かなりの確率で回収できるわけです。
住宅ローンを借りる前に気を付ける事
当然、このように考えると銀行はあなたに対して、貸せるだけのお金を貸したい訳です。
そして沢山の利息を徴収して、儲かりたい訳です。
(儲けようと思わない人間が、お金を扱った仕事をすると思いますか?)
ですので、銀行に相談しに行くとまず最初に
「最大限、いくら借りれるか」
を基準に話をされます。
経験ありませんか?
あなたの人生設計に関する、ご家族の人数、どんな生活がしたいか、他に将来掛かってくる費用予測など、ほとんどの場合考慮してくれることはありません。
『今、あなたが借りれる最大限のお金』
について、『審査をしましょう』
と、言ってきます。
彼らの資金計画とは、この事をさします。
後は精々、月々の返済額に対して収入の何%返しているかを見る程度。
審査をするのは・・・・
そう、保証会社。
保証会社は銀行よりリスクを背負っていますので、見合った借り入れ金額かどうか、回収できそうな相手かどうかのみを審査します。
ですので、ここもあなたのライフプランなど微塵も考慮しません。
考慮する必要がないからです。
住宅の営業マンにしたってそうです。
様々な営業が居ますので、中には良心的に資金計画を練ってくれる人物もいると思います
しかし、基本は「高い家を売ってナンボ」の人間です。
あなたに対して、
「予算はいくらか?」「自己資金はいくらか?」
と、言う事を常に頭にインプットして動いています。
これらの事を考えると、やはり資金計画は人任せではダメだと思いませんか?
特に、銀行やハウスメーカーの営業マンなどに任せる事は・・・
しかし素人が一から勉強して資金計画を立てるには無理があります。
ですので、「独立系ファイナンシャルプランナー」と呼ばれる、生涯を通しての資金計画を一緒に考えてもらえるパートナーと計画をたてることをお勧めします。
彼らは、『ライフプラン』と言うものを立てる事を主な職業としています。
(※但し、業態によっては保険契約による売上が主な仕事となっている場合もあります。)
ですので、「住宅ローン」は大きな人生の流れの中での出費として見てくれます。
これこそまさに、『資金計画』ではありませんか??
人生最大の費用をかけて、住宅を建てるわけですから、このくらいの事は、お金をかけて考えても良いのではないでしょうか??
もちろん、自力で計画を立てることに自身がある人は、下記のような書籍を参考にプランを作ってみても良いでしょう。
参考 ライフプランデータ集家づくりの本紹介次のページでは、実際の資金計画に必要な4大支出のお話です。
コメントを残す