網入りガラス

網入りガラス

網入りガラスとは、金網や金属線を中にはさみ込んだ板ガラスのこと。主に火災の時の延焼を防ぐために使用される窓のガラス。

防火地域や、準防火地域といったような特に火災に関して様々な規制が設けられている地域では、窓に耐火性能を有したこの網入りガラスが計画される事が多い。

網入りガラス
代表的な網入りガラスの例

網入りガラスのデザイン性

ガラスに金属製の網が張り巡らされているため見た目が悪く屋外の景色についても視界の邪魔となるため、デザイン的には敬遠されがちである。近年では、ガラスに網が入っていなくても規定の防火性能を満たすガラスが開発されたため、今後網入りガラスは減っていくものと思われる。

防火の法律上で耐火性能を有したガラスが必要である場合は、『網入りガラス』を採用するのか、他に『防耐火ガラス』と呼ばれるようなガラスを採用するのか、はたまたこれらのガラスではなく、窓の外に防火用のシャッターを取り付けるのか、コストや窓の設置箇所によって選択する事が大切である。

網入りガラス クロスワイヤーと菱形ワイヤー
左:菱形ワイヤー、右:クロスワイヤー

網入りガラスには、菱形ワイヤー(写真左)とクロスワイヤー(写真右)があるが、よく見かけるのは菱形ワイヤーである。どちらも防火の性能上は同等の性能であり、優劣はない。

網入りガラスのメリットとデメリット

ガラスが割れた際には網がガラスを支えているため、飛散しにくいと言う特徴を持っている。
火災などで窓が割れる恐れがある際は特に有効であるが、反面割れても床にガラスが落ちないので、音が出にくく、この点が空き巣にとっては好都合であるという指摘もある。