日常のお仕事のお話

岡山にて樹脂窓(樹脂サッシ)についてお話させて頂きました

<スポンサードリンク>

お世話になっている、大学の先生に私をご紹介頂き、
樹脂窓(樹脂サッシ)を扱っているメーカー(YKK AP)さんの主催するセミナーで、
樹脂窓やZEH(ゼロ・エネルギー住宅)、高断熱住宅の今後についてのお話をさせて頂きました。

今回は岡山にてお話をさせて頂いたのですが、他にも和歌山や三重等でもお話をさせて頂きました。
今回の講演を聞きに来て頂いたのは、200名以上の工務店さんや建築士さん、建築材料の流通関係の方です。
沢山の方にご参加頂き、とても光栄なことでした。

APWフォーラム
会場には沢山の方に集まって頂きました!

2020年までに、国が新築住宅の半分をZEH(ゼロ・エネルギー住宅の略で"ゼッチ"と言います。)にすると言う目標を立てて、
今では、それに対する補助金などが沢山出ています。

経済産業省がこのZEHに関する「ZEHロードマップ検討委員会」なるものを結成し、
そこで、ZEHとはこういうものだ。というものを「とりまとめ」に記載しています。
今回のこの「とりまとめ」の中の6ページにある、「ZEHの判断基準」というものを参考にすると、
UA値と言う、家全体の断熱性能を表現する数値が、比較的温暖な地域で0.6(W/㎡・K)と言う数字以下であることが、記載されています。

この意味は、
「ZEHを計画するのであれば、通常、国が最低限と規定している断熱性能

 比較的温暖な地域で0.87(W/㎡・K)

 よりも、より高い断熱性能の家を計画しなさい。」
と、いう意味です。

これをより確実に実現するためには、樹脂窓(樹脂サッシ)を利用することが、
一番、優先順位が高いと言えます。
しかし、この基準。
 あくまでZEHとするための最低基準と言う位置づけなので、注意が必要です。)

APWセミナー
丁寧にご紹介頂きました

今回、私がお話させて頂いたのは、樹脂窓(樹脂サッシ)が今後普及するかどうかと言ったお話でした。
私は、ZEHの最低断熱基準を目標にしてしまうと、今後、樹脂窓(樹脂サッシ)の必要性は薄まってしまうと考えています。
(樹脂窓(樹脂サッシ)でなくても、上の断熱基準はクリアーしてしまうからです。)
しかし、

「世の中に求められているものが、本当にZEHなのか?」

と、言った視点に立つと話は全く変わってきます。
より快適で、より健康的な住宅を目指した時、
必ず、断熱性能の良い窓は必要になります。
その時に必要となるのが樹脂窓であり、樹脂サッシです。

私個人的には、樹脂窓(樹脂サッシ)は、今後必ず普及すると考えていて、
それは何故かと言った理由について、色々な過去の事例や、数字的な根拠を元に、
お話をさせて頂きました。

今回は、プロ向けにお話をさせて頂いたので、
一般のこれから家づくりをされる方に対して、
知っておくべきことをここで、あえて挙げるとすれば、

「より快適で、健康的に暮らそうと思えば、家の断熱性能を高くすることが必要(十分条件でない)で、
 そのためには、窓を断熱性能の高い窓(樹脂窓(樹脂サッシ)など)にすることが、
 優先順位として一番高い。」

と、言うことが言えます。

そして、今回の講演では更にその先を見据えたお話をさせて頂きました。
(※割りと評判が良かったそうです。)
まだ他に2会場ほど講演予定をしております!

 


住宅CMサービス
<スポンサーサイト>
<スポンサーサイト>
←前へ
次へ→
 
資料請求・お問合せ