住宅CMサービス

二世帯住宅ご建築予定のT様ご面談

<スポンサードリンク>

二世帯住宅をご建築予定のT様。
この日は、工務店さんとの面談にのぞまれました!

最近では、二世帯住宅をお考えの方も随分と増えています。
二世帯住宅には色々なメリットがあるので、そのメリットが見直されているように感じます。

日本が、経済的に成長していた時代。
核家族化が進行していきました。
核家族とは夫婦のみの家族、又は夫婦と未婚の子供からなる家族の事を指します。)

子供は結婚すると、親元を離れ、まずはマンションなどの共同住宅に住みます。
そして、子供が産まれて、住まいが手狭になった頃に、新築住宅を建築する。

こう言う流れが、一般的な家族形態の在り方だと、国が想定し、
それに合わせて色々な政策が検討されてきたと言うのが、経済成長期の日本でした。

しかし、近年、経済的に豊かになり、価値観が多様化し、経済の成長自体が停滞していくに従って、
この一般的とされた家族形態がそぐわないと言った状況が増えてきました。
(いくら不景気と言っても、私は日本はまだまだ豊かだと感じています。)

経済的に豊かになった日本では、価値観の多様化が著しく、
国が大昔に想定した、「一般的な家族」に必ずしも当てはまらずに生きようとする人が増えたことが、
大きな要因と言えます。

そこで、二世帯住宅のメリットが多くの人に再評価されるようになったのだと私は感じます。
何よりも、二世帯住宅は更に昔の古き良き時代を思い起こさせます。

おじいちゃん、おばあちゃんが居て、子供が誰にも相手されずに
放っておかれると言う事が少ない。
やがて子供は、人との接し方をそこで覚え、そして社会に巣立っていく。

現代の成熟した日本においては、
そう言った「心の豊かさ」を改めて思い起こす事が可能な、
良いチャンスのある社会なのでは無いでしょうか?

どんな未来が待ち構えていようとも、
子どもたちが生きていけるようにするのが大人の務めだとしたら、
二世帯住宅は、その準備をするための大変重要な器のように感じます。

女性の社会進出が叫ばれる世の中において、子供に対して、おじいちゃん、おばあちゃんが
果たす役割の重要さは、日に日に増しているようにも感じます。
子供が触れ合えるコミュニケーションの場所を多くしてやることも、大人のつとめのようにも思います。

それが肉親であればベスト、地域のコミュニティーがそうなるのも良いと思います。
いづれにせよ、日本の古き良き習慣を復活させるには、二世帯住宅と言う形態はとても有用に思います。

二世帯住宅の予定
工務店さんと面談中のT様ご一家

ただし、今回のご計画においてもそうですが、二世帯住宅を計画する際には、
とても重要な事があります。
それは、家族間において、それぞれのプライバシーが確保されることです。

やはり幾ら家族と言っても、それまで別だった生活の場を、一箇所にするからといって、
いきなり寝食全てを共にする訳では無いと思います。
やがて、そうなる事があるにしても、ある日を境にいきなりそうなるのは、それなりの事情が必要でしょう。

人間は誰しも変化に対して、「受け入れるまでの期間」が必要になります。
これは、社会学や経済学においてあらゆるところで研究され、言われ続けている事実です。

そう言う事実を無視して、「家族だから」と言う理由だけで軽んじるべきでは無いと思います。

今回のご計画においては、1階と2階で世帯を分けています。
マンションなどの共同住宅でも言えることですが、
その場合でも"音"の問題には配慮が必要だと思います。

そう言った点において、キチンと提案してくれる工務店さん。
それがT様のご要望のひとつでした。

さて、今回面談された工務店さんの配慮は、T様ご家族にとって、
如何だったのでしょうか。

 


住宅CMサービス
<スポンサーサイト>
<スポンサーサイト>
←前へ
次へ→
 
資料請求・お問合せ