住宅CMサービス

ネットゼロ・エネルギー住宅お引き渡し! 堺市U様邸

<スポンサードリンク>

ネットゼロ・エネルギー住宅と言う、計算上、生活で使用する電気・ガスなどのエネルギーの使用量と、
太陽光発電によって、発電される電気のエネルギーの量を比較した際に、
発電量が上回る住宅が完成し、お引き渡しが行われました^^

この、ネットゼロ・エネルギー住宅は、さほど高断熱住宅で無くても達成することが可能です。
簡単に言うと、太陽光発電の発電パネルを沢山載せれば、それでクリアーできてしまいますので。

しかし、このU様邸ではそんな事はせずに、「断熱」をしっかり行うことで、
計算上、必要な冷暖房に掛かるエネルギーの量を抑える計画となっています。

住宅で、電気やガスが使われている割合」で、詳しく紹介していますが、
全国の平均的な住宅で、冷暖房に使用されているエネルギーは、その他の照明や給湯(お湯を沸かすためのエネルギー)などを
合わせた、全体から見ても3割程度と、かなり高い割合です。

ですので、高断熱にして少ない電気やガスで冷暖房が出来ると、とても省エネになります。
U様邸で、その断熱性能は UA=0.4 となります!
このUA値は、以前Q値として扱われていたものが、計算の基準が変わって出来た、
新しい指標です。

(※ただし、Q値とUA値は、全く異なるものです!
以前のQ値は、住宅の断熱性能を検討する際に、換気扇の熱交換量を計算に入れていました。
しかし、UA値では住宅の断熱材による断熱性能しか考慮に入れておらず、
考え方としては、かなり後退した考え方に成り下がっています・・・)

以前のQ値で言うと、1.2~1.3程度の建物です。
(少し古いデータですが、比較するとこんな感じです。)

このように、機械に頼らずに省エネをする手法を「パッシブ手法」と言います。
機械はいつか壊れてしまうのに対し、このパッシブ手法を用いると、
長くその性能を維持する事が可能です(ただし、劣化が無い訳ではないです。)

リビング階段
リビングには仕切りの無いリビング階段

それほど、断熱性能の高いU様邸ですから、
間取りの計画の段階から、リビング階段にされ、仕切りも一切入れませんでした。
上記の写真にあるような状態です^^

HEMSモニター
エアコン稼働後の室温の様子

それでも、お引き渡しの当日にリビングのエアコンを1台だけ可動させると、
ものの1時間程度で快適な温度範囲である、室温22度、湿度50%程度になります!
脅威の性能ですよね~

省エネで、快適に過ごせる、高断熱なネットゼロ・エネルギー住宅。
この冬の住み心地を改めて聞いてみたいと思っています!!

 


住宅CMサービス
<スポンサーサイト>
<スポンサーサイト>
←前へ
次へ→
 
資料請求・お問合せ