住宅CMサービス

オープン外構も良い感じ! S様邸お引き渡し

<スポンサードリンク>

八尾市で建築が進んでいたS様邸。
オープン外構として計画された外構工事が終わり、いよいよお引き渡しの時がやってきました!

オープン外構と外観
オープン外構と外観

最後に残っていた、外構工事は上の写真を見て分かるように、
オープン外構となっています。

オープン外構とは、見ての通り、塀などで覆ってしまわないで、
宅地の外側に対して、オープンな状態になっている外構の事を指します。

オープン外構のメリットとして、防犯性を挙げる事が出来ます。
従来のような、高い塀で囲われた外構では、
もし、外部から誰かが侵入すると、外側に存在する人間からは、
その侵入者を確認することが出来ません。

ですから、もしその侵入者が、泥棒で、家の中に入ろうとした場合、
誰に気づかれる事無く、タップリと時間を使って、窓やドアを破壊して、
屋内に進入する事が可能なのです。

これに対して、オープン外構にしておくと、
もし泥棒が不審な行為をしようものなら、誰かしらが見ている可能性があるのです。

通常、犯罪者の心理として、泥棒は、一般的な人間の心理状態に近い者が多いそうです。
これは、もっと凶悪な異常犯罪者に比べての話なのですが、
泥棒のような犯罪を働く人間は、心理的に一般的な人間の心理状態に近いため、
「なるべく見つかりたくない」 とか、「なるべく楽に入れる家が良い」
と、言ったように、もし通常の人間が泥棒に入るなら、同じような事を考えるであろうことと、
ほぼ、同じような事を考えているそうです。

ですから、オープン外構とすることで、

「見られているかもしれない!」
とか、
「なるべく短時間で入らなければならない!」

と、思わせるだけでも、充分に防犯になる!と言う事です。

ですから、我々が思っている(思いつく)以上に、
オープン外構の効果は高いと言えそうです。

まして、この場所は向かいの家が、
ご兄妹の家と言う事で、なおさら外部から異常事態を気づく確率も高いのです^^

そんな意味からも、最近採用がとても増えているオープン外構ですが、
S様邸のオープン外構もとても良い感じに仕上がっています。

オープン外構
オープン外構の表側

表側からは、軽く目隠しがしてあります。
しかし、その目隠しも完全に覆っている訳ではないので、
上の写真のように回り込めば、庭の様子が確認できます。
つまり、ある程度プライバシーを保ちつつ、死角も少なく出来ているわけです。

家庭菜園
オープン外構の住宅側は家庭菜園!

反対に、玄関側から外構を眺めると、
目隠しの裏側に隠れた、菜園が確認できます。
これは、リビングからも眺める事ができ、
景色としても、一役買っています。

このように、同じオープン外構でも作り方一つで、
大分受ける印象が変わってきます^^

コーナー和室
コーナー和室を配したリビング

内部を覗いてみると、広々としたLDKが広がっています。
上の写真では、右手が吐き出しの大きな窓で、
左側が奥行きの広がる和室です。

ですから、実際のLDKの広さ以上の開放感が感じられると思います。

LDK
無垢のフローリングが象徴的なLDK

今度は逆から見たLDKです。
同じように左側の吐き出しサッシが、奥まで続いているので、
非常に開放的に感じられます。
外側のウッドデッキも、リビングの延長のように感じられます^^

無事にお引き渡しも終わり、
非常に満足頂いていたようです!!

【追記】
8月17日(日) 門真市K様邸の完成見学会が行われます!
詳細はこちらまで

 


住宅CMサービス
<スポンサーサイト>
<スポンサーサイト>
←前へ
次へ→
 
資料請求・お問合せ