イムラの評判、坪単価

<スポンサードリンク>

  Home > ハウスメーカーの評判と比較、坪単価 > イムラ

 

 

imura

 

株式会社 イムラは、奈良県に本社を置くハウスメーカーです。

昭和1年から製材所として開業し、昭和後期に住宅を手がけるようになりました。

近畿圏を中心に木造軸組み工法の住宅を販売しており、構造見学会などを開くなど、
自然の木材を活かした住宅が評判です。

イムラの性能など詳しい評判は以下の項目でご確認下さい。

目    次


 

イムラの特長

 

◆ イムラの特長 1 : 自然材料を多用した家づくり

 

<スポンサードリンク>

イムラの特徴としてあげられるのは、吉野杉や吉野檜(ヒノキ)を使って建てることでしょう。
建てる土地の近くで育った木材は、製材しても反りなどの変形が小さく、建てる時の狂いが小さく
できます。

また、吉野杉や吉野檜は、いわずと知れた銘木です。
それを構造材や床材として使用するため、
天然素材の持つやわらかさや建てた後の表情の変化も楽しめ、
評判もいいと聞きます。

元は製材所であったため、木材についての知識は豊富なように感じます。

 

◆ イムラの特長 2 : 第3者検査の導入

 

もし瑕疵(図面との相違や構造・防水・防火上の施工ミスなど)が起こった場合、
その責任を10年間施工者に担保させるための法律ができ、
第三者の検査を入れるところも増えてきました。

そのため、大きな特徴とは言えないのですが、
建てる方の安心につながるのではないでしょうか。

 

→ ページのトップに戻る

 

 

 

イムラの評判

 

◆ イムラの評判 1 : 材料に対する高評価

 

イムラの家は、特長でも挙げた通り
材料へのこだわりが見受けられます。

そのため、その材料へのこだわりを共有できる方からの評価は高いようです。

<スポンサードリンク>

小さなお子さんがいらっしゃるご家庭などにとっては、
接着剤から出る化学物質の影響などが
とても気になるところだと思いますので、
自然材料を極力使っていこうとする姿勢が評価されているのではないでしょうか。

ただ、気をつけて頂きたいのは、
人によって体が反応する化学物質が違うということ。

良いと言われている木の天然成分でさえ
人によっては悪影響が出る場合があります。

そのため、展示場などに行った時に
気分が悪くならないかなどのチェックをするようにすることを
お勧めします。

 

 

◆ イムラの評判 2 : 高額

 

ハウスメーカーの中では家を建てるご家族のこだわりへの
対応力は高いのですが、
特殊な施工になると工務店などに比べると高くなるようです。

これは、ハウスメーカーであればある程度仕方のないこと。

ここは選ぶ方の判断となるのでしょう。

→ ページのトップに戻る

 

 

イムラの商品バリエーションと坪単価

 

◆ イムラの商品バリエーション

 

イムラの商品は、以下のとおりです。

  • 「香りの家」"standard style"


内部の壁の仕様:珪藻土塗り
坪単価:施工面積43坪以上55万~(税別)
上記坪単価は建物価格で、消費税や登記費用、地盤改良費などは含まず

<スポンサードリンク>

  • "VIKYU(美休) style"


内部の壁の仕様:漆喰塗り
坪単価:施工面積43坪以上65万~(税別)
上記坪単価は建物価格で、消費税や登記費用、地盤改良費などは含まず


それぞれ内装材、建具、設備(キッチン、浴室、収納など)の仕様が異なるようです。

外観は、洋風、和風、タイル張りなどにも対応されていますので、個性を活かした住宅に
することが可能ということです。

 

◆ イムラの坪単価

 

  • 「香りの家」"standard style"


坪単価:施工面積43坪以上55万~(税別)
上記坪単価は建物価格で、消費税や登記費用、地盤改良費などは含まず

  • "VIKYU(美休) style"

坪単価:施工面積43坪以上65万~(税別)
上記坪単価は建物価格で、消費税や登記費用、地盤改良費などは含まず

 

木造ハウスメーカーの中では中間の価格帯と言えます。

トータル金額では60万円以上からと考えている方がいいでしょう。

 

 


 

→ ページのトップに戻る

 

<スポンサードリンク>

 

イムラの快適性能

 

◆ シーズンブレス工法

 

イムラでは、シーズンブレス工法(SB工法)という独自の工法を採用しています。
これは、ソーラーサーキット工法やエアパス工法などのように、外壁の内部で通気を行い、
基礎に溜まる地熱や天井の熱を利用しようと考えられた工法です。
これにより、自然のエネルギーを使って家の中の温度を調整することが可能です。

高気密高断熱の住宅の場合、冬の快適性を保つのは容易ですが、夏場は、機械に頼らざるを
得ない生活になります。
工夫次第でなんとかなるものですが、窓から入ってくる熱を如何に防ぐかの戦いとなります。

その点、このシーズンブレス工法やソーラーサーキット工法、エアパス工法などは、
壁内を自然に流れる空気の移動によって排熱し、家が蓄熱しないように工夫されていますので、
外が涼しくなる夕方から明け方までは冷房をつけなくても過ごせるといった評判もあります。

 

 

◆ イムラの断熱仕様

 

断熱材は以下のものを使っています。

  • 断熱材

EPS(ビーズ法ポリスチレンフォーム)特号

加工性に優れ、気密性を確保できるようにサネ加工がされています。
壁の断熱材は、柱の間に入っており充填断熱といえますが、ホームページなどでは
新外断熱と書かれています。
外断熱のほうが優れているといった評判に沿うためなのかは不明ですが、
わかりにくい表記はやめてもらいたいものです。

 

  • 窓の仕様

アルミ樹脂複合断熱サッシ+複層Low-eガラスが標準

 

快適性能ですが、蓄熱暖房や床暖房を組み合わせると非常に快適な空間を作ることが
できます。
また、暖冷房に頼らない生活を送りたい方にとってもいいように感じます。

 

→ ページのトップに戻る

 

イムラの施工エリア

 

奈良から2時間以内で行くことができる場所で施工を行っているようです。

ちなみに、

  • 大阪府 全域
  • 奈良県 全域
  • 京都府 南部
  • 兵庫県 一部
    (芦屋市・尼崎市・伊丹市・川西市・宝塚市・西宮市・神戸市・三田市・三木市・明石市・加古川市)
  • 和歌山県 一部(橋本市・紀の川市・岩出市・和歌山市・かつらぎ町・九度山町)
  • 三重県 一部(名張市・伊賀市)

 

が対象となるようです。

→ ページのトップに戻る

 


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

イムラを他のハウスメーカーと
徹底的に比較してください!
ハウスメーカーの評判 一覧
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

最終更新日 : 2012年2月14日

<スポンサードリンク>



つとむ君家のマイホーム大作戦

夢のマイホームのために思い切ってこのサービスに15万円の投資をしたお父さんとお母さん。
返ってきたものは予想以上に大きかったんだって。

つとむ君家のマイホーム大作戦
つとむ君の一家が決めた全く新しい理想の家づくりとは?
 
 

今このサイトに訪れているあなたは、家づくりに対して何らかの、
迷いや不安があるのでは無いでしょうか?

そんなあなたのために、考え出された新たな家づくりのを紹介致します!
分かりやすく5回にまとめた、Eメールセミナーを実施しています。

これを読んで、家づくりと言う一大イベントを是非成功させましょう!!

メールセミナー