住宅の耐震性の比較

<スポンサードリンク>

<スポンサードリンク>

◆ 大手ハウスメーカーの耐震等級

 ハウスメーカー  耐震等級
 へーベルハウス 
積水ハウス
住友林業
三井ホーム
トヨタホーム
東日本ハウス
 等級3
等級3(商品・プランによって一部異なる場合がある) 
等級3(標準対応、プラン、地域、商品等により、対応が異なる)
等級3(標準対応、多雪地域を除く)
等級3(標準対応、商品・プラン・仕様・地域によって対応が異なる) 
等級3(プランにより、耐震等級がかわる)
 一条工務店
東急ホームズ
セキスイハイム
三菱地所ホーム
ミサワホーム
住友不動産
ダイワハウス
エス・バイ・エル
パナホーム
タマホーム
 -


このページでは皆様も関心の高い「住宅の耐震性」というものにテーマを絞って、
どのハウスメーカーの住宅が耐震性が良いかを比較しています。

比較に使用する指標は、住宅性能表示の耐震等級という指標です。


◆ 耐震等級って?

<スポンサードリンク>

耐震等級は1~3の三段階で表示され、数字が大きい程、耐震性能が高いということになります。

◆ 耐震等級1・・・・建築基準法に定めるレベルと同等。
◆ 耐震等級2・・・・建築基準法に定めるレベル比較して、1.25倍の耐震性がある。
◆ 耐震等級3・・・・建築基準法に定めるレベル比較して、1.5倍の耐震性がある。
*メーカーHPに記載されている、住宅性能表示制度における耐震等級により作成しています。

耐震等級の詳細を知りたい場合はコチラ
震等級とは -あなたの家は耐震等級をいくつにしますか?-



◆ 本当に地震に強い家を判断する!

へーベルハウス積水ハウス住友林業三井ホームトヨタホーム東日本ハウス
HP上で耐震等級3に標準対応すると謳っているため、上位としています。

他のメーカーはHP上に、耐震等級については触れておらず、下位とさせていただきました。


しかし、大半のメーカーが「商品・プランによって一部異なる場合がある」とか、
「商品・プラン・仕様・地域によって対応が異なる」というただし書きを加えてます。

「何故、全ての住宅で対応ができないの?」と疑問に思われた方も多いと思いますが、
これには、そうせざるを得ない訳があります。


住宅の耐震性(「耐震等級」)は、最低限必要な耐震性能(建築基準法で要求される耐震性能)
に対して何倍(1.25倍or1.5倍)の耐震性があるかで決まります。

ただ、住宅の耐震性は、木造であれば壁の多い少ない、鉄骨や鉄筋コンクリート造であれば、

<スポンサードリンク>

コンクリート強度、鉄骨の厚み、柱・梁断面寸法や鉄筋量等によって左右され、最終的には
構造計算(木造なら壁量計算)をしてみなければ分かりません。
(耐震偽装事件でも話題になったあの「構造計算」計算です!)


地震時に、建物に必要な耐力(必要保有水平耐力や壁量)を1.25倍として、
それを満たしている住宅が耐震等級2、建物に必要な耐力(必要保有水平耐力や壁量)を1.5倍として、
それを満たしている住宅が耐震等級3となります。

ちょっと難しい話なので、簡単に言いますと、


住宅の耐震性は、「間取り」に大きく左右されるのです!!
(どのメーカーも口を揃えるように、「ただし書き」を加えているのはそのためです。)

にもかかわらず、HP上に「耐震等級3を標準対応する」と記載出来るのは、
自社独自の工法の耐震性の高さや部材一つ一つの強度を勘案して、
「住宅全体で考えても耐震等級3を満足できる」という自信の表れでしょう。

ですので、公式ホームページで「耐震等級3を標準対応」と記載できるということはすごいことと思います。


住宅の断熱性能の比較ページでも触れていますが、この「耐震等級」という指標を使えば、
消費者にとっては比較が簡単です。
下記に示すような、訳の分からない「売り文句」や「宣伝文句」に惑わされることなく
住宅の耐震性を比較することができますので、判断材料の一つとしてください。

<スポンサードリンク>



こんな売り文句には要注意!!!



◇ 壁倍率5.0倍の耐力壁でとして大臣認定を取得したので、他のメーカーよりも・・・・・

◇ 柱の断面寸法が4寸(120mm)ですので、他のメーカーよりも・・・・・

◇ ヒノキやヒバを使用しているので、他のメーカーよりも・・・・

◇ 集成材を利用していますので、他のメーカーよりも・・・・・

◇ 2階床には24mmの構造用合板を使用していますので・・・・・

◇ 鉄骨の厚みが3.2mmで、他のメーカーよりも・・・・・

◇ 木は単位質量あたりの強度が優れていまして・・・・

◇ 2×4はモノコック構造(「面で支える構造)ですので、木造軸組工法と比較すると・・・・

◇ 弊社の基礎は、基礎幅160mmでして・・・・


このような売り文句は、強度を局部的に見みたものばかりなので、住宅全体の耐震性を
言っているのではありません。
これを正しく言うのであれば、「局部的な強度が強いから、耐震等級3としても間取りの自由度が高い」
といったところではないでしょうか。


◇ 弊社はベタ基礎を標準採用しておりまして・・・・

基礎は地盤の強度から適切なものを選ぶものですので、

<スポンサードリンク>

ベタ基礎だから強いというものではありません。(オーバースペックの場合もあります。)


◇ 「スーパー 〇〇〇〇」

◇ 「ハイパー 〇〇〇〇」

◇ 「ハイブリット 〇〇〇〇」

◇ 「システム 〇〇〇〇」

横文字はイメージ効果抜群なのですが、何で「スーパー〇〇〇〇」なのかが分かりにくくなってしまいます。

実際は、驚くようなすごい技術ではなく、ごくごく一般的な工法というものも存在します。

住宅の耐震性の比較をする際には、この耐震等級を判断材料の一つとしてください。

耐震等級について、詳しく知りたい場合はコチラ
震等級とは -あなたの家は耐震等級をいくつにしますか?-




つとむ君家のマイホーム大作戦

夢のマイホームのために思い切ってこのサービスに15万円の投資をしたお父さんとお母さん。
返ってきたものは予想以上に大きかったんだって。

つとむ君家のマイホーム大作戦
つとむ君の一家が決めた全く新しい理想の家づくりとは?
 
 

今このサイトに訪れているあなたは、家づくりに対して何らかの、
迷いや不安があるのでは無いでしょうか?

そんなあなたのために、考え出された新たな家づくりのを紹介致します!
分かりやすく5回にまとめた、Eメールセミナーを実施しています。

これを読んで、家づくりと言う一大イベントを是非成功させましょう!!

メールセミナー